文化は採算度外視?

NHK受信料って皆さん払ってます?
NHKの番組は好き?嫌い?


色々あるんだろうと思います


私は、NHKの番組はTVの中では好きな方。
だってCMないし。質も高いと思います。
ただ、最近はアマプラやFODとかの動画サービスやっているので
CMなしで見れて快適&楽しいです。NHKにとっては脅威だろうと思う。


NHKと民放の差は間違いなく予算が大きくて
そのために民放はCMを入れまくる。
CM前後で同じ内容を繰り返す×3回とかして、1時間に引き延ばす。
少ない予算・マンパワーで作るのでやむなしの策なのか、視聴者をナメているのか、
それは番組によって違うのかもしれないけど。
「この番組、CMと繰り返すところ削ったら30分切ってるんちゃうの?」っていう1時間番組も散見される…


NHKのドキュメンタリー系(自然や歴史の調査とかね)や教育番組は
やっぱり費用のかけ方が半端ないから面白い。
コマ撮りとかNHKはしょっちゅうやってるけどそれ以外で目にすることは少ない。
教育番組の出演者の衣装とかも、すごく凝ってて間違いなく特注で、見てて楽しい。
どう考えても採算度外視。

採算気にしないから無駄に引き延ばしたりもしない。
その代わり、好きでもない人からも強制的に受信料を徴収する。


強制的に徴収する仕組みが時代に合わないのは間違いないと思う。
でも、やっぱり文化は採算度外視なんだろうな、とも思う。
画家だってミュージシャンだって芸人だって、
食えないリスクをとってでもやってる人が多いのは、そういうことだと思う。


TV番組だって文化そのもので、ヒットすれば儲かるけれど、ヒットするかは博打だから。
最初から儲けることが前提になったら、プリキュアとか仮面ライダーとか戦隊ヒーローみたいなやり方しかできなくなるだろうし。
もう10年以上ママやってるけど、「よく何十年も似て非なるキャラを生み出すよね」と
感心するくらい、路線がまーったく同じ。見分けつかねー!!
でも、それはもう文化じゃなくてただの商法というか…つまんないよね…


Youtuberがウケるのは、
「儲かったらうれしいけど、儲からなくても構わない、面白いもの作りたい、好きに作りたい」
っていう精神で作っているから、やっぱり面白いんだと思う。


でも、実際どうすればこの問題がうまく解決するだろうかと考えると結構難問…
ほんと、文句言ったり批評するのって簡単だよね。
で、どう解決すんの?ってところそういう議論をしなくちゃいけない。


受信料払いたくない!払え!
ぶっつぶす!ぶっつぶすをぶっつぶす!ぶっつぶすをぶっつぶすをぶっつぶす!…
政見放送で放送禁止用語連発、オムツ姿で寝っ転がる…
…低俗すぎて涙が出る…芸人目指してるのかしら…これはネタなの?笑うとこないけど。。。


でも、私が考える豊かな暮らしの中には、良質なTVコンテンツはそろっていてほしい
どうすれば丸く収まるのか考えていきたいです。