ワンオペはどうやっても辛い

twitter見てるだけですが、よく「ワンオペが大変」っていうのが流れてきます
もう叫びのようなtweet


そうだよね、本当につらいんだよね、ワンオペは…
心の底から応援する気持ちを込めて、「いいね」してます
「いいね」、というか、「がんばれ、負けるな」みたいな心境で


ワンオペの辛さって、色々あるんだけど
そばにいる旦那にこの辛さが伝わってなくて
なんかずれた提案されたりするときの絶望感ってのがあって。
ほんっと、


「はぁ~~~~??はぁぁぁぁ・・・・(説明する気力も体力も無い…)」


みたいな。


結局、どうやっても子供が小さい時のワンオペはしんどいと思うよ。
全面的にジジババに助けてもらうか、
旦那が定時に帰って夕飯作ってくれない限り
もう、圧倒的にしんどい。
もう、最大限「手を抜くこと」を真剣に考えないとだめです。
「自分の体力・気力をいかに減らさないようにするか」それが最重要だ。


例えば、
「旦那が毎日8時過ぎに帰ってくる、 たまに気まぐれに7時に帰ってくる」
とか基本的に家事育児では戦力外やからね。
8時に帰ってくる想定やと、ワンオペ前提でこっちは動かざるを得ないんだし


だいたい風呂いれるだけが育児とちゃうからね。
たまに、旦那が風呂入れて食器洗って、
「疲れたー色々やったぞー」的なオーラ出されると
「オイ!」って内心なるけど、
それすらしない日も多い毎日だから「ありがたいと思わなくちゃ」と
ひきつった笑みで、「ありがとう」とか言っちゃって。


そうやって妻の心は荒んでいくわけだ


こちとら、
中途半端な仕事を掘り出して急いで帰って、お迎え行って、
不機嫌&甘えん坊な子供をあやしながら夕飯作って、
保育所カバンからお手紙とか洗濯ものとか出してきて、
お風呂入れて、・・・ もうしんどいのよ。
大体、晩御飯作ったところで魂抜けてるからね。
ご飯の味もワカラナイ… みたいな状態になっていて。


ご飯食べるのすらしんどくて、テレビを見るともなく見て、茫然としていると
旦那が帰ってくる。すっごいだらけた私を見て、「楽そう」とか思うんだろう。
「ちがうよ、魂抜けてるのよ、もし妖怪が近くに居たらまちがいなく魂喰われてるから。」
って感じなのにさ。


で、旦那は優雅にゆったり夕飯を楽しんでるわけ。こっちは白目むいてますが。


「もうちょっと片付けなよ」とか言われた日には殺意を抱くね…
「私にどこまで要求する気?」ってすごんだこともあるさ。


なかなか伝わらないんだよね。
ワンオペって、一人で全部やるから誰も見てくれていないのよね、その奮闘ぶりをね。


だから、たまに優しい言葉をかけられると、もう泣いちゃうからね。


私は子供を自転車の前後に乗せて、ポストに手紙を出そうとして落としたところ、
拾ってくれたおじさんに「お母さんがんばってるね、えらいね」って言われて
もう、涙ウルウルになって、そのあと泣きながらチャリこいで帰ったことがある。


本当に疲れ果てながら寝かしつけているとき、
「子供が取って~」といったオモチャを暗闇で拾った瞬間、
思いっきり家具で目の上を打ち付けて、内出血でお岩さん状態になったことがある。
(このときほど、コンシーラに感謝したことはない。)


朝も栄養ドリンク飲んで、帰りも飲んで、会社では机にかじりついて仕事してたら
膀胱炎になったこともある。


そういうエピソードがワンオペの人にはあふれているわけだ。
今振り返っても、人生で最も頑張ったが最も仕事の成果が出なかった時期だった。


そういう時期がながかった。8年くらいそんな感じだった。


子供が大きくなって、旦那が土日だけでも家事分担してくれるようになって
テレワーク中心になって、ようやく余裕がでてきた。
やっと自分の人生を取り戻している気がする。


仕事を続けたことが良かったのか、
小さい子供ともっとゆったり過ごせたら良かったのかな、とか思うけど、
その当時、もう冷静な判断はできなかった


保育所つづけさせたい、それだけが原動力。。みたいなさ。


とりあえずワンオペのみんながんばって。
しつこくしつこく、ちょっとずつ分担を増やして、ほめてほめて、
旦那をイクメンに育てるんだ!