少ない暮らしのメリット~キッチンの場合~

社会人~1人目が2歳になるくらいまで買いまくり

↓↓↓

「こんまり」でミニマリスト寄り


になった私から、少ない暮らしのメリットを

お伝えしたいと思います。キッチン編です。


うちは狭小中古マンションなんであんまりファミリー向けじゃないです。なのでキッチンも狭い。食洗機もビルトインしたので、収納も少ないです。


ワーママになり、「とにかく料理を手早くやらなきゃ」と便利グッズを買ったときもありましたが、置くところがなく、調理スペースを侵食してしまう。


すると、何するにも物をどけたり、狭いとこでちまちましたり…全然効率的じゃないし、何よりイライラする


そこで、必要最低限に調理器具や調味料を絞り、スペース確保を最優先しました。かなり手放しましたよ~‼


すると、引き出しを開けると、「調理器具や調味料がどこにあるかが一目瞭然」になり、取り出しがとてもスムーズで快適なんです。


そして、夫の料理参画も見られるように。


夫はキッチンのどこにどんな物があるのかを逐一覚える気はありません。だって夫にとっては、料理は気まぐれにするもので、必須の業務じゃないので。だから、「ここを開ければ一目瞭然!」って状況にすると、心理的なハードルが下がります。今では休日の朝昼は夫が作ってくれます。


また、実家の母親がたまにうちで調理してくれることがあるのですが、「一軒家の広いけれど、物の多いキッチン」より使いやすいらしく、鼻歌歌ってます。本人は気付いてないし、アンチミニマリストなんですが。鼻歌でばれてます(笑)


要は、ちょっと説明すれば、初めての人でも勝手に快適に使えちゃうキッチンになったのです。きっと子供もお手伝いもしやすいはず。


また、今さら驚かれないかとも思いますが

三角コーナー、洗いかご、水切りかごもやめました。全然困りません。むしろ楽!


食器も割れても買い足しませんが、これも困らない。お客様用食器もありません。自分達の普段使いを使います。なので普段使いも物凄く汚くなったりする前に買い換えます。そしたら自分達の普段も気持ちいい!もし大人数やってきたら紙コップです。洗わなくていいし。まあそんなことめったにないんですが。


家族の協力も得やすくなるし、鼻歌がでるほどスムーズに作業できる。すっきりキッチンを私は気に入ってます!